オランガタン・モロンガ80a
評判の良かったバロットの改良型であるセンターセットウィール。
外径は72.5mmとやや大きめのサイズ。
加速性能に優れたファストフリーライド用ウィールになります。
35mmという細めのコンタクトパッチでありながら、リップが突き出たデザインで充分なグリップ力を確保。
使用されているウレタンは、オランガタンのハッピーウレタン。
ピーチーウレタンに比べ、スライド時のパワー感は劣りますがライダーの思った通りにスライドを制御出来るコントロール性の高さが魅力。
グリップからスライドへのラグが少なく、ダイレクトな操作性になっています。
モロンガに使用されているウレタンは、減りが少なく高い耐久性を持っています。
その反面、ウィール痕が付きにくく自身のスライド距離などが測りにくいという声もあります。
センターセットということもあり、ウィールをフリップすることで偏減りを抑制することが可能。
スライドサウンドは、オリジナルのオランガタン特有の乾いたサウンド。
スライド音はやや大きめですが、このサウンドこそがオランガタンであると人気があります。
モロンガの前身として発売されていたバロットにはオープン型のコアが外れてしまうという欠点がありました。
このモロンガは、バロット同様の大型コアをウレタンで包み込むことでその欠点を解消しています。
このモロンガは、バロット同様の大型コアをウレタンで包み込むことでその欠点を解消しています。
バロットの優れたライディング性能をそのまま引き継ぎ、品質の向上が行われた発展モデルとなっています。
Orangatang Review Moronga
Facebook Comments
[…] Moronga Review – Keanu Review […]
[…] 【レビュー】オランガタン・モロンガ […]