Riders of Japan: Dai Maekawa
年齢: 33
ロングボード歴: 4年
出身 : 北海道
住んでいる所: 大阪
自分のロングボードスタイル: オールラウンド
所属チーム: OFMcrew
誰とスケートするのが好きですか?: 仲間、あとはおもしろい奴らなら誰でも。
好きなライディングスポット: 大阪 経済法科大学南キャンパス 敷地内(不法侵入) 大阪 葛城山山頂付近一帯
人生に一度スケートしたいスポット: カリフォルニアのストリート, 北海道
日本の好きな所嫌いな所: 基本的に日本は大好きだ。日本人のもつ素晴らしい人間性は誇れるものがあると強く思っている。でもそれは嫌いな部分も含んでいる。 集団行動な日本の社会は個人が周りに流されやすい所がある。そういった部分は嫌いだ。自分自信をしっかり見つめ自分で答えを出す事がより良い調和をうみバランスのいい社会、善悪のはっきりした社会を作って行くんじゃないかと思う。金に左右され人を殺すような行為を無責任にする腐った人生に何の面白みがあるのか、俺には全く理解できない。これは完全に政府やその他関係してる奴らへのメッセージであって国民に対しての事じゃない。 アイデンティティを無くならされ、操作されてる意味を俺たちはもっと考えるべきだ。そういう事をしっかり自分で見つめ理解し、この先の世代に誇れる日本を残さなければいけないと強く思う。
好きなセットアップを教えてください: まじに特にない。デッキはファイブマイルが今は好き。あとトラックはパリス。多分当分はパリス。 ブッシュゴムのセッティングはかなり適当。ずーーーーと使ってるのはベノム、ダウンヒルで93a。あとは適当。あ、ベアリングはバラバラ。回ればOk。
好きなプロ誰ですか? : んー、、ジェイムスケリーとkody Noble
尊敬してる人: 人を大切に思う人すべて。
ロングボードの他にもスケートかスノーボードはしますか?: ショートのスケート。ストリートやたまーーーーーにパーク。
好きな映画: ありすぎて選べない。
好きなアニメ: ゴミみたいなTvはまず見ないが見てもアニメだけ。で好きなの多すぎて選べないwあ、最近サムライ7見たw
何か今後のロングについて意見ありますか?: これはOFM主催のイベントの時にMCでも言うたんやけど、シーンをでかくするには特にかくライダーの成長が重要。ショップがどーのメーカーがどーのは関係ない。常にライダーは自分の技術を高め、それを動画なりなんなりもっと今以上に発信するべき。うまい下手を気にしちゃだめ。自分の今のベストを発信すればいい。それは必ず次のステップに繋がるから。 今そうやって自分を磨いている人達はどんどん増えてるしマジでうまい人たちが増えてる。それは本当にいい事で今の日本のロングシーンはまだまだ小さいしロンスケ?何すんの?っとロンスケの遊び方をしらない人達も山のようにいるのが現状だけど、 その中でも、少しづつ全国のライダー達が怪我しながらも、スピードにビビりながらもレベルを上げて、皆が皆を刺激しあっている。まだまだ小さいシーンではあるけど、現在存在するライダー同士のつながりは太く強いつながりだと思う。ここまで皆が同じ方向を向いて何も起こらないわけがない。 今後、日本のロングボードシーンはまだまだレベルが上がるしどんどん人口も増える。いや増えてきてる。 今後もOFMcrewは全国のチームと刺激し合い、このロングボードシーンを盛り上げるため大阪などでイベントをして行こうと思ってる。 いつか全国のライダーと競い合える日が来るまで、全力で攻めようと思う。 で、いつか誰が立つかはわからないけど、表彰台にビールぶっかけたいwww
最後に一言: 全てのライダー、全ての関係者に感謝します。 そしてスケートスレートジャパンを立ち上げてくれた、ダン。ありがとう。リスペクト以外の言葉は見つからないよ。いつか一緒に滑ろう!
[…] Riders of Japan : Dai Maekawa […]