金曜日 15:30pm 到着
A Friday at Landyachtz
ランドヤッツの工場のツアーでございます。そして今日はクルーザーを購入する事にしました!
楽しそうなクルーザーです。
ハイグリップウィールです。ビギーホーグズ!
もう最近は見ないですが、ドロップボードもまだ人気です!
新しくなったカイル・マーチンのウィールがすごくかっこいいです。これは自分も欲しくなっちゃいました!
フリースタイル&フリーライドのセットアップが勢揃い!
都内をクルージングするボードが欲しいです。。。さぁどっちにしよう!?
リップルリッジに決めました。しかしウィールが93aだったのでウィールを変更します!
クルーザーなのでやっぱりソフトウィール。そして少しコンタクトパッチが大きいウィールに変更。
インディペンデント・トラックをクルーザー用にセットアップします。
ヴェノムやリップタイドのブッシュを上の写真のように切りとればインディーにもしっかり入ります。
すごく気持ちのいいトラックになりました。
セットアップ完成です! Indy’s and Dingy 63mm Fatties (Hawgs)
足をどこにおいていいかわからないです (笑)
このボードを選んで正解でした!すごく軽くマニュアルに入れたり、スライドもすごく簡単です。
ランドヤッツの従業員さん、ありがとうございました。新しい事を色々教えてもらえました。
そして大きめのブッシュを切るだけで自分の一番好きなトラックに着用できる事を知れて、本当に嬉しいです。
Jacob Lambert (ランドヤッツのスタッフ・フォトグラファー)がベアートラックのプレシジョンの写真を撮っていました。
金曜日の午後5時にランドヤッツの工場で毎週スケートのセッションを行っています。ビールもありますよ!
カナダにいてもう1ヶ月半がたち、残りあと2週間しか残っていません。
カナダも楽しいですが日本に帰ってまた日本人のライダーの皆と一緒に滑るのがすごく楽しみです。