彼らは、ほとんど交通量のない車道を探し、またトランシーバーを使って連絡を取り合います。そして、安全性が非常 に高い、安全防具を身につけて行います。ダウンヒルスケートボーディングには、様々な種類がありますが、これはエクストリームな要素のある部分です。も し、このタイプのスケートボーディングを学びたい人がいるとして、一言アドバイスするならば、実は見た目ほど難しくはない、と言う事です。 (more…)
Features
SkateSlateからのお願い…

Words by Les Robertson of Skate[Slate] [English Below]
Translation by Kei Onodera of SkateSlate Japan
この2年間私はSkateSlateで、世界中のダウンヒルとロングボードに関する記事や写真、ビデオをもたらしてくれる素晴らしいチームと仕事をしてきました。それは素晴らしい旅のようで、私はとても幸運でその機会に大変心を動かされました。
デジタルメディアや一眼の写真やスマートフォンやゴープロなどの価値や有用性は日に日に下がり、今やほとんどないことを私たちは理解しています。誰もがそれらを切り取り編集し、ベストなメディアに直接投稿できます。そして私たちですらそうしています。才能あふれるチームと経験豊富なプロフェッショナルが、私たちがシェアするこの一時的な文化的なスケートボードの歩みを作っている。これは歴史的な課題です。
ほとんどのコンテンツがすぐにオンラインにアップされ、安っぽくなり、そこに残りつずける中、 60日間毎日、私たちはその中から印刷するのにふさわしいベストなものを探し、詩的で永続的な歴史のページに閉じ込める。合わせてこの努力は本当にお金がかかります。ブランドの広告主はこの費用を補助してくれますが、私たちの雑誌の定期購読者数は私たちがいかに努力しているかを 教えてくれます。定期購読をしてくれることは、私たちが良い仕事をしていて、ブランドが広告を購入するのとは全く別の私たちがしていることにスケーターたちが心躍らせていることを教えてくれます。私たちはブランドのためではなく、スケーターのためにこれをしています。そして、私たちはあなたの助けが必要です。
もしあなたが私たちがSkateSlateでしていることを評価してくれているなら、インスタやFacebookを楽しんでくれているだけでも、私たちははっきりとあなたにサポートをお願いしたいです。是非、雑誌またはデジタルの購読をすることを考えてみてください。雑誌は1冊$5.99と価格をできるだけ低く抑えてあり、あなたのスマートフォンで見ることができるデジタル版の購読はより安く、年間$9.99(1冊$1.99以下)です。iTunes、Google Play、またはAmazon AppStoreで最新刊を覗いてみてください!
1月は特別にモバイル版を含むSkateSlateの雑誌と2016年の1年間の無料の写真年鑑を提供します。6冊の雑誌と、モバイル版と、無料の写真年鑑が通常$52のところ、$39.98(1日にして$0.11)で提供します。
あなたがこの私の言葉を最後まで読んでくれたことには意味があります。最後まで読んでくれてありがとう。是非SkateSlateを今後もチェックしてください。
あなたの情熱が私たちを動かす原動力になります。
あけましておめでとう。あなたのスケートライフが今年も素晴らしいものでありますように。
ありがとう。
レス・ロバートソン
-SkateSlate 編集長
http://marketplace.skateslate.com/…/annual-enthusiast-subsc…
http://marketplace.skateslate.com/p…/enthusiast-subscription
http://marketplace.skateslate.com/prod…/premier-subscription
Freestyle, Dancing and Drones 『Loaded Boards in Japan』
Freestyle, Dancing & Drones #LOADEDASIANTOUR PHOTO ALBUM [HERE]
ビギナーズ ガイド:Beginners Guide To LongSkateboarding Vol.1

はじめましての方、おなじみの方、どーも!
この度ビギナーズガイドを担当する事になりましたSkateSlate Japanの宅間です。 (more…)
THE MONSTER PARK 8-26-2017
【イベント情報】 長野のボブスレーコースを自分のギアで滑走できるイベントが開催されます!各ジャンルのエクストリーマーも参加されるそうなので、見学に行っても楽しいイベントになってます。当日はコース内を歩くことも出来ます。 詳細についてはSkateslate Japanページを参考にして下さい。 1日限定、先着順となってますので、このチャンスをお見逃しなく!!
Chilean Downhill Skateboarders on Prime Time TV in Japan 日産エクストレイルのCMにダウンヒルが!
ENGLISH AND SPANISH BELOW
ロングボードのダウンヒルがフィーチャーされている日産エクストレイルのCMが公開されました!
CM中盤で、レザースーツのダウンヒル集団を見つけ、テンションが上がり急いでエクストレイルで追いかけるという内容。
日本向けのテレビCMでロングボードを目にする機会がもっと増えれば良いですね!
是非チェックしてください!
徹底比較! TSG Meta vs Triple Eight Gotham

これまでSkateSlate Japanではヘルメットの重要性について、何度か取り上げてきました。しかし「ヘルメットを被る、被らないはあなたの自由です」-これがヘルメットの真実です。私が被るという選択をするなら、高品質のものを着用します。そうするには次の理由があります。
-
良いメーカーは選べるカラーバリエーションが豊富
-
頭を強く叩きつけない限り、ヘルメットは長年使用できる
-
頭を打った時に、ヘルメットは大切な頭を守る
ヘルメット愛好者として、2つの良いヘルメットを比較してみました(CLICK HERE)。今回は「TSG社のジャパンフィットMeta」と「トリプル8社のSwitzer/Prader Signature Gotham」を評価しました。両方とも素晴らしいヘルメットです。両方のヘルメットは安全基準をクリアしていて、激しい衝突をした場合でも脳への損傷リスクを軽減してくれるでしょう。同様にMetaもGothamとも自転車やキックスクーター、ストライダー、そしてもちろんスケートボードにもピッタリです。
SkateSlate Japan has featured the importance of helmets in longboarding (CLICK HERE), but The Helmet Truth is this, it’s your choice to wear helmets or not. When I do, I always take the premium quality selections. Here’s some of the reasons why:
- Quality manufacturers typically have a wide variety of colors to choose from
- Helmets usually last years as long as you don’t smack your head.
- If you hit your head, the helmet has done it’s trick .
Since I’ve always been a helmet lover, this time around I wanted to compare two very good helmets. This time I reviewed the 「Japan Fit Meta TSG」 and the 「Switzer/Prader Signature Gotham」 from Triple Eight. Both of which I can confidently say are great helmets. Both helmet’s are certified which means there’s a very good chance that your brain is protected should you have a nasty crash. As well, both the Meta and the Gotham are great helmets for biking, riding scooter, striders, and of course skating. (more…)
【コラム】パパペイプの〜ランドサーフィンライフ〜City Cruisin’ Japan

Photos by Ben Gibson & Dan Pape
はいみなさん、私は謝罪しなければいけません。私はひどい失敗をしました。皆さんにすぐにでもシティークルージング(街をクルーズ)の楽しさをお伝えしなければいけませんでした。今までSkateslate.jpでは、これからロングスケートボードを始める人達のためにも、シティークルージングの楽しさについて触れてこなかったのです。これを読む前に、この記事は最近亡くなった私の良き友人にインスパイアされたものだと言う事をしっていただきたいです。とても寂しいけど、私たちはやります。あなたは、私たちはなんでもできると言ったから!
Ok everyone I apologize. I screwed up, big time. I should have told you all sooner how great city cruisin is. It’s really fun and we’ve never covered it on SkateSlateJapan.
Before reading on, I’d like you to know that this article was inspired by a good friend that I recently lost. I miss you a lot buddy so here we go! It was you that said we could do anything!
Translation by Kei Onodera 【コラム】パパペイプの〜ランドサーフィンライフ〜City Cruisin’ Japan